DLIC.犬との暮らし向上委員会

DLIC.犬との暮らし向上委員会 行動療法に特化したトリーツポーチ「MTモデル」「DR」、迷子チョーカー、お洒落で可愛いラミネート素材の小型犬用トリーツポーチなど。使い勝手やデザイン、素材にこだわりを詰め込んだオリジナルアイテムの製作。犬との暮らしをもっと楽しく、もっと豊かに。

これまでの常識がひっくり返る!他では聞けない愛犬のケアの基本!

いくつ当てはまりますか?

質問!愛犬のケア、いくつ当てはまりますか?

  • シャンプーする前に、クレンジングしない
  • シャンプーするとき、事前に泡立てない
  • シャワーの温度は別に気にしない
  • 水気をとるときコットン100%のタオルは使わない
  • 乾かすときドライヤーの温度は気にしない
  • ブラシは特に選んでいない
  • 乾かした後、保湿しない
  • 毛は抜けるだけ抜く
  • 暑い夏はがっつりサマーカットにする

ひとつでも当てはまったら、
アナタの愛犬は乾燥してる可能性が!

そして皮膚や被毛が傷ついてるかも!

 

乾燥は大敵!

人間と同じように、
犬も乾燥は大敵なんです!

乾燥すると皮膚のうえで悪い菌が繁殖しやすく、
アトピーなどの皮膚トラブルの大きな原因になるんですよ。

そして、
犬の皮膚は、人間のあかちゃんよりも
薄くてデリケートなんです。

だから大切にケアしないといけないんです。

ちなみに間違ったケアを続けていたら、
どうなるかというと、

ケア用品が原因で皮膚トラブルになったり、
細かい毛玉がたくさん残ったり、

抜け毛がすごいからと、
抜いてはいけない毛まで抜いて、
被毛状態が変わったり、
皮膚を傷つけたり。

愛犬を傷つけるだけでなく、
時間、労力も無駄になるなんて、
すごく悲しいですよね。

トリミングサロンに行っていればよい?

 

「うちのコはトリミングサロンに行っているから大丈夫」

そんなお声もよく聞きます。

本当に大丈夫なんでしょうか。


講師の菊地将也さんいわく、
「トリミングよりも、日頃から、
飼い主さんがスキンケアをしてるかどうかが、
愛犬の状態を左右する」
とのこと。

どういうことかというと、
愛犬の皮膚では、良い菌と悪い菌が毎日戦っていて、
環境がコロコロ変化していきます。

前述と重なりますが、
乾燥すると悪い菌が繁殖しやすくなるので、

月1回のトリミングでケアをするのではなく、
日頃からのケアが何よりも大事なんです。

他では聞けない犬のケアの基本

ということで、今回のセミナーは、
『他では聞けない犬のケアの基本』

愛犬に負担をかけない、正しいケアの方法を、
あのプロトリマーきっくんこと菊池将也さんが
余すことなくお伝えします。

きっとアナタの常識がくつがえるはず。

乾燥している、脂っぽい、毛が薄いなど、
パターン別にもレクチャーし、
その手順や作業の様子は、動画撮影OKです。

 

【講師プロフィール】

菊地将也  
神奈川県『ペットケアサロンARIA』代表

ペットの「食」をベースに、

スキンケアやライフスタイルを見直す
トータルケアのアドバイス
得意とするサロンを
経営しながら、
全国のペットプロや飼い主さん向けに

勉強会・セミナーの講師として活動し、
累計受講者数は2,000人を超える。

サプリメントやケア用品の開発監修、
WEBコラムの執筆活動などを行い、

メールマガジンの購読者数は7,000人を超える。

犬が大好きなその人柄と、
犬に優しく負担の少ないトリミングに、

県外から通う飼い主さん多数。

 
お申込みはこちらから↓