DLIC.犬との暮らし向上委員会

DLIC.犬との暮らし向上委員会 行動療法に特化したトリーツポーチ「MTモデル」「DR」、迷子チョーカー、お洒落で可愛いラミネート素材の小型犬用トリーツポーチなど。使い勝手やデザイン、素材にこだわりを詰め込んだオリジナルアイテムの製作。犬との暮らしをもっと楽しく、もっと豊かに。

DLIC.主催トリマー向けセミナー 講師 高橋礼美先生 インタビュー③ トリマー脳についてさらに詳しく

DLIC.主催トリマー向けセミナーの講師のおひとり、高橋礼美さんへのインタビューをお届けしております。

 

前投稿の続きです。


トリマー脳について、もう少し詳しくお聞きしました。

 

f:id:dlic:20200827090130j:image

 

「トリマーに教えていく中で思うのは、みんなトリマーの癖がなかなか抜けない、ということ。

 

本人は、ずっとそうやってきたから、無意識にやっていて、気づいていないんです。

周りが注意しないと、気づかない。

 


例えば、ハズバンダリートレーニングは、淡々とおこないます。

でも感情を声に出していたり、余計な声かけをしたりします。


また、ブラッシングをする手の動きが早かったり。


あとは、作業をしやすいように犬を動かすとき、動かすこと自体は悪くないのですが、動かし方が、私から見るとかなり荒っぽい。

 

もちろん、犬からしてもかなり荒っぽい扱い方になっています。

 

犬が嫌だと思う一歩手前で、手を止める事ができれば良いんですけど」

 

慣れや癖で、無意識におこなっていることが、犬に対してどんな影響を与えているか、そこに気付けるといいのかもしれませんね。

 


インタビュー、続きます^ ^